こんにちは!
2015年初ブログ更新の生田です。
2014年の納会は我らが合言葉(?)
すしざんまいをいただきました!

かにのばらんに喜ぶ純粋なスタッフたち(^^)
もちろんわたしもその中のひとり
みんなでもぐもぐぱくぱく頂きました!

30日の夜に、博多埠頭を出発して
31日の6:00ごろ、五島に到着しました!
どうにか、グリーン寝台の席が取れて通路にゴザは、
免れました!
家についてすぐ、今、家族になりつつある
くろたん(黒猫)は、必ずだれかのひざにすぐ乗ってきます。
ただ、このあと、兄のひざにだけは乗らないことが判明し
兄がけっこうショックを受けていました。

元旦
大曽教会でミサ
毎年、恒例のお年玉抽選会は悪天候により
急遽、教会内であくまでおごぞかにおこなわれました!
ちなみに、一度も当たったことはありません(>_<)

ミサのあと、おじとおば宅でご馳走を
いただきました!いろいろ食べ過ぎてにきび多発でした!!(・・;)
生田家のご馳走もあったんですが
写真を撮る間もなく、気づいたら食べ終わっていました!
母の、お赤飯がヒットでした!
おにぎりにして持たせてくれたんですが
3つが5つ、最終的に7つもたされました!(*^_^*)
いつまでも、食べられるわけではない母の味
大事にいただきました!今年は、少しずつ習えたらと思います!