こんにちは!村川です。
先日は5日間、夏休みをいただきまして
まーさまざまなところへ行ってまいりました。
それはそれはもう弾丸ツアーでしたが
本当にいろんなところにいけて
すごく充実したお休みとなりました。
ご予約のお電話をいただいたお客様、
せっかくご連絡頂いたのに申し訳ない。。。
しかし、後日ご来店いただいたときには
しっかりとお話をさせていただきますのでwww
休みの様子をダイジェストでどうぞ!

まずは大分のうみたまご水族館。
非常にいいところでした!
いるかのショーは必ず見たほうがいいです。
ちなみにめちゃくちゃぬれますwww

じーじーに抱っこされた息子。
他のところを見てる気が。。。

子供大喜び!

そして、ショーが終わった後は練習風景が
見れます。
なんだかぴりぴりした空気が流れてました。
イルカのお姉さん。

息子は魚に釘付け。。。

このくらげはすばらしく綺麗でした。

なんだかダイビングをしてる気分。。。

そして、汗を流しに大分の西谷温泉へ。

中はこんな感じ。

温泉で汗を流した後はお決まりBBQ。
これはサンマですね。

今回はかやぶき屋根のいえに泊まりました。

最後は花火。線香花火がいいですねー。

次の日は安心院を抜けてたっきり渓谷へ。

ここですね。

こんな感じ。

じ~じ~ばーばーと歩く歩く。
そして、この後39度の熱に見舞われる
とはこのときはまだ知りませんww

栗も落ちてます。びっくりするぐらい僕の一眼が綺麗に
うつしてくれました。
この画像、栗関係の方使ってくれないかな??

やっぱり子供はアイスが好きです。

そして、子供の熱が引いたら、はじめての那珂川、清流へ。
ここは本当にすばらしいとこだった。
月に2回はいきたいなww

最後はエクストラコールドを堪能しました。
といった感じでお休みをすごしました。
この後もいろんなことがあったのですが、
今回はこんなところでやめておきましょう。
また一眼の写真をアップしたいと思います。
村川でした。